内容

電子回路の設計

これは、LSIを試験する装置で使われるICチップの写真です。
新しい原理を使ったAD変換器を内蔵していて、DCから1GHz程度までの信号を扱うことができます。
私はこのICの企画、回路設計、レイアウト、性能評価を行いました。




通信用の電子測定器

私は、電子測定器や測定法に関する専門家です。
特に通信機器を測定するときに使用する電子測定器に関して、解りやすく説明する記事を書きました。
Topページで引用したカンガルーのイラストは、私が書いた雑誌の記事の挿絵です。
RFワールド No.5 特集「ディジタル変調時代のRF測定器入門」 2009年1月 CQ出版社




センサと電子回路

電子回路だけではなく、センサと組み合わせたシステムも作ってきました。
この写真は15年程前のものですが、超伝導を利用した磁気センサで、脳から出る反応を測定した例です。
当時の記録が紙媒体で残っていたので、スキャンしてみました。
この時の被験者は私自身です。




電子機器の冷却技術

機器を冷却する仕組みは、機械工学の研究課題と言えるかもしれません。
しかし、高度な電子計測器を追求していくと、熱のことにも配慮する必要があります。
企業と共同して、高性能な水冷システムの研究を進めています。
図は、水冷用のヒートシンクに熱を与えたときの温度分布をシミュレーションしたものです。
パイプの中を冷水が流れることにより、このヒートシンクに接触している部品から熱を奪います。
冷却水は図の右上から流れ込んで、ヒートシンクの中を通り右下に出て行きます。
その間、段々と冷却水が温まっていくので、出口付近の方が入り口付近よりも高温になります。


図はキーナスデザイン(株)の提供による